" />
SSブログ
前の10件 | -

POP/R&B 両チャートNo.1 その14 [黒人音楽]

POP/R&B 両チャートNo.1の「その14」です。

今回は、1985-1987年からの5曲となりました。

両チャートNo.1が一時期減っていましたが、
'80年台中頃からまた増えてきました。


1曲目は、USA・フォー・アフリカの「ウィ・アー・ザ・ワールド」(1985)です。
これだけのメンツで、良い曲を歌うと何らかの感興を引き起こします。

その上、クインシー・ジョーンズのアレンジも良く、メッセージ性もあったので、
超大ヒットとなりました。




2曲目は、パティ・ラベルの「オン・マイ・オウン」(1986)です。

ドゥービー・ブラザーズでも活躍したマイケル・マクドナルドとの
デュエットになっています。

サビの部分のみ記憶にありました。典型的なAORだと思います。

チューリップ赤



3曲目は、グレゴリー・アボットの「シェイク・ユー・ダウン」(1986)です。

自作のデビュー曲です。少し声高めで、カントリー系ソウルでも
歌わせたら似合いそうです。

女性歌手のフリーダ・ペインと数年間結婚していたようです。




4曲目は、リサ・リサ&カルト・ジャムの「ヘッド・トゥ・トー」(1987)です。

次曲のロスト・イン・エモーション」(1987)でも両チャートNo.1でした。

当時流行の打ち込みサウンドになっていると思います。




最後は、アトランティック・スターの「オールウェイズ」(1987)です。

私はシャロン・ブライアントがいる頃も素晴らしかったと思います。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

POP/R&B 両チャートNo.1 その13 [黒人音楽]


POP/R&B両チャートNo.1の「その13」は、1984-1985年からの5曲で、
先日亡くなったプリンスも登場します。

なおホイットニー・ヒューストンは、別枠で登場させたので省略致します。

フュージョン、ディスコ、ファンクの時代をくぐり抜け、
黒人と白人の音楽の差が減ったように思います。


1曲目は、ビリー・オーシャンの「カリビアン・クイーン」(1984)です。

風貌とは異なり、白人風な歌唱をする人のようです。

「ゼアル・ビー・サッド・ソングズ」(1986)、「ゲット・オウタ・マイ・ドリームス、
ゲット・イントゥ・マイ・カー」(1988)でも両チャートNo.1です。




2曲目は、レイ・パーカーJr.の映画テーマソング「ゴースト・バスターズ」(1984)です。

都会派黒人シンガー・ソングライター風なイメージがあるのですが、
こんなハチャメチャな曲も書くとは!?

彼はセッション・ギタリストやプロデューサー業もしており、
何でも出来る人のようです。ヴォーカルは渋いです。




3曲目は、プリンスの「レッツ・ゴー・クレイジー」(1984)です。

前曲「ホエン・ダヴズ・クライ」(1984)他、計4曲で両チャートNo.1となっています。

先の2曲は、いずれも超大ヒット・アルバム「パープル・レイン」からのシングル・カットです。

プリンスは1978年レコードデビューで、ミック・ジャガーらに絶賛されたりしてはいましたが、
これらのシングルとアルバムと映画で、さらに大勢のファンを獲得しました。

R&BチャートNo.1は全8曲、POPチャートNo.1は全5曲です。

最近ヒットチャートからはご無沙汰していましたが、地道に良いアルバムを作ってました。




4曲目は、デニース・ウィリアムスの「レッツ・ヒア・イット・フォー・ザ・ボーイ」(1984)です。

ジョニー・マティスとのデュエットで先に両チャートNo.1獲得済ですが、
ソロとしてはこの曲が唯一です。

彼女は他に「イッツ・ゴナ・テイク・ア・ミラクル」(1982)でR&B No.1になっています。
歯切れの良いスカッとした歌唱が魅力的です。




5曲目最後は、ディオンヌ・ワ-ウィックの「愛のハーモニー」(1985)です。

エルトン・ジョン、グラディス・ナイト、スティービー・ワンダーと一緒に歌っています。
バート・バカラックとキャロル・ベイヤー・セイガーが作った秀曲です。

オリジナルは、映画「ラブ IN ニューヨーク」(1982)のサントラで、
ロッド・スチュワートが歌ったものだそうです。私は全く知りませんでした。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

最も偉大な500曲、私の知らない曲 その5 [音楽]


米音楽雑誌ローリングストーンが、2004年に発表した、
オールタイムの「最も偉大な500曲」から、
私の知らなかった曲を中心に音源アップします。

今回は「その5」です。ロック、フォーク、カントリー、ポップス、
ソウル、R&B等からの500曲になっています。

総数172人のミュージシャン・評論家や音楽産業に携わる
人々の投票で決められたそうです。


以下は、450~459位のリストです。順位、アーティスト名、
曲名の順です。

450 – Glen Cambell – By The Time I Get To Phoenix.
451 – Chubby Checker – The Twist.
452 – Sam Cooke – Cupid.
453 – Guns N’Roses – Paradise City.
454 – George Harrison – My Sweet Lord.
455 – Nirvana – All Apologies.
456 – Lloyd Price – Stagger Lee.
457 – Ramones – Sheena Is A Punk Rocker.
458 – Sam & Dave – Soul Man.
459 – Muddy Waters – Rollin’Stone.

例によってアーティスト名は殆ど分かるのですが、
私の知らなかった曲は、453、455、456、457位の4曲です。

この中から2曲と、知っている中からも2曲をアップします。


まず455位の、ニルヴァーナの「オール・アパラジーズ」です。

リーダーのカート・コバーン(1967-94)のヴォーカルは、
ワン・フレーズ毎にインパクト有ります。

名盤「ネヴァー・マインド」(1991)の次のオリジナル・アルバム
「イン・ユーテロ」(1993)からの曲です。

グループ名のニルヴァーナとは、「涅槃」の意味だそうです。




次に456位のロイド・プライス(1933-)の「スタガー・リー」(1958)です。

全米No.1ヒットで、R&BチャートでもNo.1です。

両チャートNo.1を取り上げたブログ・シリーズを書いていたのに、
この曲は見落としていました。どうもすみません。




知っている曲の中から、450位のグレン・キャンベル(1936-)の
恋はフェニックス」(1967)を取り上げます。

ジミー・ウェッブ作の名曲で、私が洋楽を聴きだした70年代には、
まだラジオで良くかかっていました。

フェニックスとは、不死鳥の方ではなくて、地名のようです。

グレンは、セッション・ギタリストのキャリアもあり、
TVの司会者や俳優としても活躍しました。
(映画「勇気ある追跡」でジョン・ウェインと共演しています。)




最後、再び知っている曲の中から、454位のジョージハリスン(1943-2001)の
マイ・スィート・ロード」(1970)です。

最初はビリー・プレストンのために、ジョージが書いたようですが、
その後に出したジョージの盤は全米No.1ヒットになりました。

ビートルズ解散後、元メンバーの中では、最初のNo.1です。

それから数年後、私もシングル盤を買っています。
確かポール・マッカートニー&ウィングスの「あの娘におせっかい」(1975)に次ぐ、
自分で買った2枚目のシングルでした。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ポール・マッカートニーの好きなシングル その2 [ビートルズ]


前回ブログの続きで、ポール・マッカートニーの好きなシングルの「その2」です。

英MOJO誌編の「ロック不滅の100曲」(廣済堂出版)に掲載されていたものです。

今回は残りの5曲を紹介致します。


1曲目は、黒人R&Bグループ、コースターズ(1955-)の「サーチン」(1957)です。
全米3位、R&B1位となっています。

ビートルズにも、EMIデビュー前の録音が残されています。




2曲目は、クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル(1968-)の
プラウド・メアリー」(1969)です。

全米2位のヒット曲です。アイク&ティナ・ターナーのカバーも大ヒットしました。




3曲目は、ジョン・レノン(1940-80)のソロ曲、
ギブ・ピース・ア・チャンス」(1969)です。

全米14位、全英2位となっています。

ポールは、「あのテーマ、あのヴォーカリストゆえにだ。
全員が足を踏んでリズムをとっているのには驚いた」と言っています。




4曲目は、ファッツ・ドミノ(1928-)の「エイント・ザット・ア・シェイム」(1955)です。
全米10位、R&Bでは1位のヒットです。




最後5曲目は、クラシカル・エレクトリックの作曲家、
ダニアル・レンツ(1943-)の曲です。

ポールは「オン・ザ・レパード・オルター」(1984)を上げていますが、
YouTubeに音源がありません。

代わりに同名アルバムの冒頭曲「イズ・イット・ラヴ」をアップします。

ポールもひょっとするとアルバム全体のことを指しているかもしれないです。
「全く素晴らしいレコードだ」と言っています。

私は今回初めて聴いて、「サージェント・ペパー」等、
ビートルズのアートな音楽を連想しました。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ポール・マッカートニーの好きなシングル その1 [ビートルズ]


私の手元に、英MOJO誌編の「ロック不滅の100曲
(廣済堂出版)という本があります。

多分15年くらい前に買った本で、139名の音楽関係者の
アンケートにより、ロックのベスト100曲を選んだものです。

なんだか、ローリングストーン誌の「偉大な500曲」に
似てますね。

MOJO誌の方は、1997年に原書が出ているので、
こちらの方が先ということになります。


この本の巻末に、有名ミュージシャンの何人かは、
選んだ曲とインタビューも付録で載ってました。

ポール・マッカートニーが選んだものもあったので、
今回はそれらを紹介します。

10+1曲と多目なため、2回に分け、今回は
その1として6曲分の音源をアップしてみました。

ポールの嗜好や音楽性が判ります。


1曲目は、エルヴィス・プレスリー(1935-77)の
オール・シュック・アップ」(1957)です。

ポールは「どんな時でもこれを聴くと、幸せな気分になれる」そうです。
9週連続全米全英No.1になっています。

ポールもソロ時代にカバー(1999)しています。




2曲目は、ビーチ・ボーイズ(1961-)の「ゴッド・オンリー・ノウズ」(1966)です。
英国の方がヒットし、全英2位になっています。




3曲目は、これまたビーチ・ボーイズの「グッド・バイブレーション」(1966)です。

ちなみにこの曲がMOJO誌の本のベスト1です。
全米全英でNo.1ヒットになっています。




4曲目は、ジェームス・ブラウン(1933-2006)の
パパズ・ガット・ア・ブランド・ニュー・バッグ」(1965)です。

ポールは「恐ろしく刺激的だよね」と言っています。
全米8位、R&B1位になっています。

最初期のファンク・レコードだと思います。




5曲目は、リトル・リチャード(1932-)の「ロング・トール・サリー」(1956)です。

ポールもビートルズ時代にカバー(1964)しています。
全米6位、R&B1位になっています。




最後6曲目は、バディ・ホリー(1936-59)の「ザットル・ビー・ザ・デイ」(1957)です。

全米全英でNo.1、米R&Bでも2位です。
ビートルズにも録音が残されています。(1958年録音、アンソロジー1収録)

ジョンだったら、「ペギー・スー」を選んだでしょうか? 
ジョン、ジョージ、リンゴの好きなシングルも聴いてみたかったです。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ショーン・レノンの音楽活動 その2 [ビートルズ]

昨日書いたショーンの音楽活動の続きを、少し書かせてもらいます。

元モデルのシャーロット・ケンプ・ミュールと始めたバンドThe Goasttは、
アコースティックな1stアルバム(2010)の後、

2ndアルバム「ミッドナイト・サン」(2014)のサイケ・ロック/フォークへと、
音楽性を変えました。

個人的には好きな音楽です。曲作りも2人で行っていて、
まるでジョンとヨーコみたいです。

プロモーション・ビデオも幾つか凝ったものを作っています。

ちょっとグロい所もあり、嫌いな人もいると思いますけど、
アップさせて下さい。

曲は「アニマルズ」(2014)です。




P.S. ジョンとヨーコの間には、言わば赤い糸があったのだと思います。
あれだけの個性的な人たちですから・・・。

通常の人なら接近も出来ないと思います。

ショーンとシャーロットも、同様でしょう。

一般的知名度はない中、好きな人と好きな音楽を自由に作れるとは、
理想的な環境かもしれません。






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ショーン・レノンの音楽活動 その1 [ビートルズ]

連休でいつもより時間があったため、
普段だったら見ないYouTubeを見ました。

その一つが、オノ・ヨーコ(1935ー)のドキュメンタリーです。

10分かける6本でアップされていました。
私の知らない秘話もあり、ビートルズファンとして楽しめました。

ジョンの浮気相手のメイ・パンや、ヨーコの前夫との子供
キョーコのインタビュー映像も見れました。

小さい頃の息子ショーン(1975ー)が可愛いかったので、
YouTubeで探してみると、これまた色々有りました。

音楽活動、NHK英語教育番組「今夜はしゃべらナイト」の
ゲスト出演等です。

ソロ2作目が2006年頃に出ていて、それ以降のものがありません。
才能はあるはずなのに、何かトラブルでもあったのか?と思ったら、
グループ音楽活動をしていました。

グループ名は「The Ghost of a Saber Tooth Tiger」
The Goastt)と言います。

ショーンと、その彼女であるシャーロット・ケンプ・ミュール(1987ー)の
2人がメインのグループです。

彼女は元スーパーモデルらしいですが、ベース等を弾いています。

彼らの1stアルバムは、2010年にリリースされていて、
アコースティックな音楽となっています。

ナカナカ良いのでその中から、「シュレーディンガーの猫」をアップします。







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

私の好きな「ブラジルの水彩画」のカバー [ブラジル、ラテン音楽]


私の好きな「***」のカバーとして、
今回は「ブラジルの水彩画」を取り上げさせて下さい。

ブラジルの作曲家、ピアニストのアリ・バローゾ(1903-64)によって
1939年に作られた、最も有名なブラジルの曲の一つです。

単に「ブラジル」と呼ばれることも多いようです。

陽気で楽しい歌から、しっとりした叙情的な歌まで、
カバーによって振幅が大きいと思います。


まず最初は、しっとりとした歌唱の方で、
エリス・レジーナ(1945-87)によるカバーです。

アレンジは、トゥーツ・シールマンス(1922- )が担当しています。




2曲目は、ビートルズも影響を受けたという、
黒人R&Bバンドのコースターズ(1955-)によるカバー(1957)です。

明るく、どこかユーモラスな歌唱です。
リード・ヴォーカルが次々に変わり、各々聴かせてくれます。




3曲目は、チック・コリア(1941- p)とベラ・フレック(1958- banjo)
によるカバー(2007)です。

彼らは、デュエット・アルバムを出しています。




4曲目は、レイ・コニフ(1916-2002)・シンガーズ
によるカバー(1991)です。

男女コーラスが楽しい、明るく陽気な歌と演奏です。




最後5曲目は、アントニオ・カルロス・ジョビン(1927-94)
によるカバー(1970)です。

抑制がきいているので、逆にノリが引き立つ演奏になっています。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

最も偉大な500曲、私の知らない曲 その4 [音楽]

米音楽雑誌ローリングストーンが、数年前に発表した
最も偉大な500曲」から、

私の知らなかった曲を中心に音源アップします。
今回は「その4」です。

ロック、フォーク、カントリー、ポップス、ソウル、
R&B等からの500曲になっています。


以下は、460~469位のリストです。順位、アーティスト名、曲名の順です。

460 – Chiffons – One Fine Day.
461 – Prince – Kiss.
462 – Staple Singers – Respect Yourself.
463 – Beatles – Rain.
464 – Four Tops – Standing In The Shadows Of Love.
465 – Cheap Trick – Surrender.
466 – Del Shannon – Runaway.
467 – Guns N’ Roses – Welcome To The Jungle.
468 – Stooges – Search And Destroy.
469 – Carole King – It’s Too Late.

以上の中で私は、460、464、467、468位を知りませんでした。
この中から2曲と、知っていて好きな曲を1つ取り上げます。


まず、460位のシフォンズ(1960-)の「ワン・ファイン・デイ」(1963)です。

彼女らは、ニューヨークのブロンクス区の高等学校在学中に結成された、
60年代の代表的なガールズ・グループです。

この曲は、ジェリー・ゴフィンとキャロル・キングが作詞作曲しました。
全米5位のヒットとなっています。

どこかで日本人カバーを聴いた気もします。




2曲目は、464位のフォー・トップス(1956-)の
スタンディング・イン・ザ・シャドウ・オブ・ラブ」(1966)です。

レコード会社モータウンの有名な曲作りトリオの、
ホランド=ドジャー=ホランドによる作品で、

全米6位のヒットになりました。

リード・ヴォーカルは、リーヴァイ・スタッブス(1936-2008)です。




最後3曲目は、知っているけど好きな曲として、
463位のビートルズ(1962-70)の「レイン」(1966)です。

全米No.1シングル「ペーパー・バック・ライター」のB面曲でした。

ビートルズのサイケデリック時代の名作アルバム「リボルバー」(1966)に、
そのまま収録されても良いサウンドになっています。

(当時の彼らは、シングル曲をオリジナル・アルバムに収録しない方針だった。)

リンゴのアグレッシブなドラムとジョージのインド風ギターがサイケです。



ジョンが自分で解説している通り(2:26~33)、
最後の節に史上初のテープの逆回転を使っているらしいです。

この曲は、25年後の名作アルバム、マイ・ブラッディ・バレンタイン
(愛1984-)の「ラヴレス」(1991)のサウンドを、

ある意味先取りしていると私は思っています。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

POP/R&B 両チャートNo.1 その12 [黒人音楽]


POP/R&B両チャートNo.1の「その12」は、1979-1981年からの5曲です。

今回は日本でも有名なアーティストが、多めに揃いました。


最初はドナ・サマーの「バッド・ガール」(1979)です。

「マッカーサー・パーク」(1978)、「ホット・スタッフ」(1979)から
3曲連続の全米No.1にもなっています。これはすごいことです。

彼女の音楽は、ディスコからファンクへ変化していたと思います。




次はアニタ・ワードのデビュー曲「リング・ベル」(1979)です。
ヒットは本当にこの曲だけだったみたいです。

全米音楽界としても、ディスコ最後の大ヒット曲でしょうか?




3曲目は、クール&ザ・ギャングの「セレブレイション」(1980)です。

R&BのNo.1は、「ハリウッド・スウィンギング」(1974)を皮切りに、
9曲もある人気ファンク・グループです。

1980年頃リード・ヴォーカルにジェイムス・テイラーを迎えてからは、
さらに一般受けするグループになりました。




4曲目は、ホール&オーツの「アイ・キャント・ゴー・フォー・ザット」(1981)です。

POPチャートNo.1は、「リッチ・ガール」(1977)を初めに、全部で6曲もあります。

同世代アーティストなので、たまにベスト盤を聴きたくなります。




最後は、ライオネル・リッチーダイアナ・ロスとのデュエットで
エンドレス・ラヴ」(1981)です。

コモドアーズのリード・ヴォーカリストだった彼は、
ソロ活動に入ってからも大ヒット連発で、

4曲も両チャートNo.1になっています。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。